
武蔵野音楽大学大学、ウィーン国立音楽卒業。1973年ウィーン市における第二回国際フーゴー・ヴォルフ歌曲コンクール第3位入賞。1981年文化庁芸術家在外特別研修員として再び渡墺。1990年より文部科学大臣賞「友愛ドイツ歌曲コンクール」実行委員長。本コンクールは2015年終了。ドイツ歌曲、日本歌曲を中心にリサイタル、演奏会をドイツ、ウィーン、上海、北京で行いました。元武蔵野音楽大学講師。2004年武蔵野音楽大学を退職し帰郷。今は東京と高知の方達と歌を楽しんでいます。
高知音楽協会は1985年島崎の夏休みを利用して武蔵野音大OGたちで結成。楽曲を解説しながらのレクチャーコンサートを行いクラシックを楽しんで欲しいと今に至っています。
女声合唱リングライン・コーアは1992年この会の聴衆の中から「小さい輪の合唱団」として誕生しました。歌の好きな仲間でアンサンブルを楽しみ「午後の演奏会」に毎回出演しています。2010年には有志でウィーンでミニ・コンサートを行いました。
掲載日:2018年11月13日
アーティスト名 | 島崎照代 |
---|---|
サイトURL | |
ジャンル | 音楽 声楽 メゾ・ソプラノ |
活動内容 | ドイツ歌曲と日本歌曲の演奏 |
活動拠点 | 高知県、東京都、ウィーン |
設立時期 | |
代表者名 | |
所在地 | 〒782-0051 高知県香美市土佐山田町楠目73 |
TEL | 0887-53-2411 |
FAX | 0887-53-2411 |
メールアドレス | shima-sonnenschein@waltz.ocn.ne.jp |
備考 |