芸事図鑑とは高知で活躍する表現者を可視化するコンテンツです。
カテゴリー、キーワードにより様々な表現者の情報が得られる
データベースとして芸事図鑑をご利用いただければと思います。

芸事図鑑

大月町郷土芸能伝承保存会

大月町郷土芸能伝承保存会

明治25年、旅の行商によって土地の若者に伝えられたという獅子舞。
年2回、夏秋祭りで定期披露される。
カテゴリ
  • 伝統芸能
活動内容
7月16日、竜ヶ迫天満宮夏祭りに旅所で奉納される。竜ヶ迫は、愛媛県から移住開拓された土地で、明治25年愛媛県からの行商人が滞在中に青年たちに教えたに始まるという。鍋蓋を獅子頭に代用して練習し、夏祭りにはやっと届いた獅子頭で奉納したと伝えている。唐獅子の呼称も愛媛県宇和地方の呼称によるものである。獅子のほか大太鼓、小太鼓、昭和20年ごろから笛と鉦(シンバル)とが加えられている。テガイ子が伏している獅子を次第に起こし狂わせる演出をみせることは、他の獅子舞と大差はないが、特色とすべきことは、テガイ子が大太鼓打ちを兼ねていることである。 大太鼓打ちが獅子をてがいに踊り進み操り、太鼓座に戻り、太鼓で獅子を鎮める。曲打ちも高度で見事である。
活動拠点
高知県幡多郡大月町竜ヶ迫
設立時期
代表者名
Webサイト
https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=536
備考

アーティスト登録

芸事図鑑に登録希望の方は下記を確認し、
登録をお願いいたします。

PDF 掲載事項について
ダウンロード 掲載申込用紙ダウンロード
web登録をする