
カリンバ作家&奏者。1960年生まれ。高知県出身。
1990年 アジアの旅の途上、カリンバと出会い、制作と演奏を始める。
1996年〜2007年 東京にて、様々な民族楽器で演奏するユニット「KOH-TAO」を結成し、活動。
2005年 愛知万博で日本館の「アースサウンド・カリンバ」として、カリンバが採用される。
2016年 カリンバの水音のような音色から、工房名を「hotori」とし、高知を拠点に活動中。
掲載日:2018年1月26日
アーティスト名 | hotori |
---|---|
サイトURL | https://www.facebook.com/hotorisho11/ |
ジャンル | 音楽、楽器 |
活動内容 | カリンバの制作、オリジナル楽曲の演奏(ライブ)、オリジナルCD制作、ワークショップ、イベント出店など |
活動拠点 | 高知県 |
設立時期 | 2016年5月 |
代表者名 | 西山聖二(SHO) |
所在地 | |
TEL | |
FAX | |
メールアドレス | |
備考 | 活動の条件/カリンバの絵付けワークショップの場合、電気ペンを使用するので電源が必要。 |